統失持ちの日記 ~就職へ向けて~

今は就労移行支援に通ってます。その日々

発症

順調だった勉強。


受験期になると寮が勉強モードになり、僕もスイッチが入りました。

いや、入り過ぎたと言う方が正しいでしょう。

朝6時に起き、夜12時まで勉強。睡眠時間6時間未満。これを毎日。


結構、この時点で異常ですよね笑。当時のことをいまいち思い出せないのですが、どこか破滅願望のようなものがあったと思います。


自分は人間として未熟だ。受験で挫折しなければいけない。挫折は成功に必要だ。

自分でも意味がよく分からないんですけど、挫折するために勉強してました。


肯定的だった女子からの幻聴が否定的になっていきました。「気持ち悪い」「ずっと見てくる」

女子とすれ違う度に目のやり場がなくなります。

見たら気持ち悪いと思われる。

休み時間はずっと机に突っ伏していました。何も見れないようにするために。

成績はどんどん下がってきます。

夏休み。寮には夜間クーラー禁止でした。暑くて眠れない日々が続きました。

寮の同級生は僕の異変に気づいていました。「あいつ、死にそうだぞ」と冗談めかして、先生に言いました。先生はきちんとした対応をしてくれました。面談をしてくださり、寮から一旦離れて自宅へ行こうという話になりました。


制度上、寮から出るには親の許可が必要です。寮内の公衆電話で親に電話しました。

「精神病院に行きたい」泣きながら何度も言いました。泣いたのは小学生ぶりでした。


自宅に帰り、心療内科に連れて行かれました。

自分は医者に、異性に関しての妄想については言いませんでした。恥ずかしかったからです。

薬を1日1錠飲むように言われました。その後から受験までの記憶は曖昧です。

第一志望は当然落ち、滑り止めの私立も全滅。自分の受かる大学は無いのか。こんなに勉強したのに。自暴自棄になってしまいました。一旦、休憩して4月から予備校に入りました。病気の本番はここからでした。。

できる仕事とやりたい仕事

今日は午前中、ハローワークに行きました。

求人票を見て、気になる求人票があったら印刷してファイリングするという内容の訓練です。

とは言っても、就活ではありません。

色んな求人票を見て、色んな会社や仕事を知ることが目的の訓練です。


その後、帰ってきて、暇だったので施設にあった本を読みました。

「仕事をしようと思ったときの本」みたいな感じのタイトルの本でした。

そこに書いてあったのは、『やりたい仕事をやろう』ということでした。

その直後、自分のしたい職種や会社の条件を書き込む用紙を担当スタッフからもらいました。

自分は、最初やりたい職種ではなく、障害者でもやらせてもらえそうな職種を書き込みました。

施設の訓練は主に作業か事務職の訓練です。

僕は優等生気質なので事務職を一番やりたい仕事にしました。

しかし、前述した本のことをふと思い出しました。

そして、書き込んだ希望の職種を消しゴムで全部消して『やりたい仕事』を書き込みました。

この用紙は就く職種の最初の方向性を決める重要な書類です。

高望みして『やりたい仕事』をまず書けてよかったと今では思います。

『やりたい仕事』を書き終わったときの方がモヤモヤ感がなかったです。

この用紙について担当スタッフと後日、話し合います。

その時になったら、またこのことについて書こうと思います。

文学YouTuber

僕は活字嫌いでした。

大学までは、読書したことがないに等しかったです。


大学を卒業してから、心理学とか実用書の本を読むようになりました。

大学で科学は信用性が高いと感じたことと、僕は心の病気なのでそれに関する本を読みたいと思っていたことが動機です。


心理学は、統計学であり、学問であり、科学です。

ホンマでっかTVで有名な植木理恵さんの著作を読みあさりました。


心理学の本を読んでるうちに実生活に役に立つような本、実用書にも手を伸ばしました。


そこで池上彰さんの「伝える力」(だったっけ?)に小説を読むことで想像力を働かせるような文の書き方をインプットすることができると書いてありました。

小説は細かな描写で読者の想像力を掻き立て、惹き込みます。

人に伝える力の中でも、感情に訴える伝え方の技術を大量にインプットできます。

インプットがなければ、アウトプットはできません。


うんうん、なるほど。僕は家族に、話し方がお勉強っぽく理屈っぽいとよく言われます。

そこがウザイと言われます(ToT)

本を読むことで論理的な話し方は少しできるようになったけど先ほどの感情を動かす話し方はできていないのでしょう。

これを改善するには小説を読むことが大事です。


しかし、僕は小説をたったの一冊も読みきったことがありません。読書感想文は、いつもあとがきを写していました笑

小説を読むにしたって何を読めば、、、

ネットサーフィンしてたらこんな人がいました。

文学YouTuberなんているのか!!YouTuberには色んな人がいるんですね。

そして、可愛い&キレイ。

文学YouTuber、ぜひチャンネル登録してみて下さい。

小説とビジネス本の内容を分かりやすく紹介してくれるので、そこで読みたいと思った小説を買いました。

買ったからには、読みきらなければ、、、


最終的には家族に僕の話しは面白いと思わせたいです💪